体質改善リカバリー講座〈ヨーガ編〉会員さまの感想

気づけば、頭の中が
いつも忙しくなっていませんか?🧠

「考えすぎて疲れる」「集中できない」
「気持ちが落ち着かない」——
そんな時、私たちが整えるべきなのは
“思考”そのもの。

今回の『体質改善リカバリー講座〜ヨーガ編〜』では、
ヨーガの理論を通して、思考と脳の働きを整理し、
心の静けさを取り戻すためのアプローチを行いました。

ご参加くださった方々から
素敵な感想をいただきましたので
少しずつご紹介させていただきます🪷

---------

👩🏻
今回「体質改善リカバリー講座」に参加させて頂き、
和やかな雰囲気の中
大変有意義な時間を過ごさせて頂きました

座学では、ご用意下さったレジュメに基づきながら、
ヨガを構築している様々な理論を学ばせて頂きました。

ヨガは心理的、哲学的なものと
大きく結び着いていることを学び、
その奥深さゆえに
自然に自分の中に取り入れるには
長い鍛練が必要であることも理解致しました

ここ数年、
少し生活が忙しくなったことが影響しているのか、
気付くと呼吸が浅くなっていることが気になったり、
年齢を重ねるにつれ、
小さな体調の変化に不安を感じることが増えました

本日の受講で、ヨガに新たな発見をすることができ、
自身の不調改善のサポートへの期待も更に高まって、
これからも長く日々取り入れていきたいと思いました

座学で理論を学びすぐその後に、
実習で呼吸方法等実践することができましたので、
頭の中の理解で終わらない納得感を得ることができました

毎日の生活を健康に送る知識満載のご講義を
ありがとうございました
次回の講座も楽しみにしております
今後とも、ご指導を宜しくお願い致します

---------

👩🏻
いつもの体のリセットに加えて、
心のリセットの仕方を学べた感じがしました。

サマーディを思い出して心の働きを鎮め
少しの瞑想時間を取り入れていきたいと思いました。

毎日取り入れるにはまだ修行が足りず無理そうですが、
まずはヨガレッスンの前日瞑想で
トライしてみるつもりです。

心と体を健康にしてくれる素晴らしい学びを
ありがとうございました。
ゆっくり頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
またの機会も楽しみにしております。

---------

理論を学び、実践する🧘🏽
その繰り返しは、自分を整える力へと変わっていきます。
思考が静まり、心の整う感覚が訪れます😌

日々の暮らしの中で、
「思考の質」を整えていくヒントになりますように🌿

次回の講座も、ぜひ楽しみにしていてください🪷

PHI PHI LOHAS

関連記事

  1. 『 センター南店の追加クラス 』

  2. 2025/5/25伝統ヨーガWSいただきました感想のご紹介④…

  3. 向ヶ丘遊園店追加クラスのご案内

  4. 【会員さま向け】マグバーム、数名さま分在庫あります♪

  5. 新年のご挨拶

  6. 『パーソナルレッスン』受付中

最近の記事